ヨガのベネフィット
*循環器系を優しく活性化させます
近年のフィットネスは心機能のトレーニングに重きをおいています。ヨガアーサナ(運動)もこの点を明確に考慮しています。逆立ちのポーズや腹式呼吸は心臓に戻る静脈流を増やし心臓の鼓動を強化します。
ポーズによる内臓のマッサージは末梢の細胞まで血流を行き届かせ栄養と酸素を身体の隅々まで届けます。
*背骨の歪みの是正
脊柱の後弯、前弯、側弯を一連のポーズで整えます。歪みに伴う痛みも軽減されます。
*筋肉の長さと強さのバランス
ヨガの運動では筋肉の強さと柔軟性を増幅します。しかし、熟練者の身体を見ても異常に発達した二の腕や股関節の極端な柔軟性はありません。強さと柔軟性のバランスを育てます。
*ホルモンバランス
逆立ちのポーズは脳への血流を増やし、脳下垂体の神経コントロールが改善されます。これにより代謝をつかさどる甲状腺や感情のバランスをつかさどるアドレナリンなどの大切な内分泌の働きが調節されます。
特定のアーサナは分泌腺をマッサージするように働きます。
*消化管、肝臓やすい臓から膀胱までアーサナによりマッサージされ、血流が促されデトックスされます。
*自律神経
アーサナのシークエンスの前半は伸したり緩めたりすることで、後半は圧迫したり緩めたりすることで、副交感神経の「休息と再生」機能を活性化させます。同時に交感神経の「闘うか逃げるか反応」を過剰に刺激することを避けています。
*オートサジェスション(クラスの最後に行うリラクゼーションのこと)による深い安らぎ
運動神経と感覚神経の伝達が規則正しくなり、大脳の隣接する2つの部位に記録されます。リラックスの波動はつま先から始まり頭に至ります。視覚化(運動神経)とリラックスしているという感覚(感覚神経)はとても似ています。運動神経と感覚神経を司る部位が隣接していることは驚くことではありません。
アーサナの間の短いリラックスはこの両神経を調和させるのでとても大切です。
*ナディ(経絡)
ヨガの古典書によると体の内には72000のプラナ(生気)が流れる微細なナディと外にはオーラが取り巻いているといいます。ナディの交差点におけるプラナのつまりが体の部位のエネルギー不足もしくは過剰を招きます。12の基本のポーズは指圧のようにこのツボを刺激しバランスを整えます。ヨガのクラスのあと若返ったように感じる一つの理由です。
*ハタヨガ 太陽と月の合一
プラナ(上昇するエネルギー、呼吸をサポート)は太陽(ハ)を、アパナ(下降するエネルギー、排泄をサポート)は月(タ)をしめします。一連のアーサナにより、この2つのエネルギーを太陽神経叢に集め、他にはない心地良い感覚が得られます。
*チャクラへの効果
微細でスピリチュアル層の意識に相当する7つのエネルギーの中心
上級プラナヤマ、マントラの唱和、よりチャクラに眠るクンダリーニを目覚めさせることができます。幽体のチャクラに相当する肉体の神経叢がアーサナにより刺激されるとチャクラの存在を初めて意識することができます。
スーリヤヨガ沖縄が紹介されているヨガサイト